競売とは?
競売とは、土地や不動産などを担保にしてお金を借りている債務者が、何らかの理由から借りた借金である住宅ローンや借金をしなかった時に、お金を貸した債権者が裁判所で申し立てて、担保として設定された不動産を裁判所の権限で強制的に売却して、債権である借金を回収する手続きの事です。
競売のやり方と流れは、まず債権者は住宅ローンの滞納や遅延をしている事実を証明するために、債務者に督促状をだします。
その後債権者は債務者に対して呼び出して話し合いをして、借金を返済されれば問題はないですが、約2カ月間借金の支払いに応じない場合は、債権者が不動産担保ローンを組む時に通常利用する保証会社に代位弁済を要求します。
債権者の代わりに保証会社が、借金である債権を回収しますが、それでも借金を払ってくれない場合に初めて、裁判所に不動産の所有権の差押手続きをします。
差押た不動産などを売却する方法の一つとして競売がなされます。
競売以外にも任意売却という方法がありますが、任意売却に応じられない場合には競売がなされます。
競売された物件は、特定期間閲覧して入札できる期間を経て、最高値で落札した者に売却されます。
所有権を取得した落札者が、その落札した不動産を占有している債務者と話し合って立ち退いてもらいますが、立ち退きに応じない場合は裁判所に申し立てて強制的に立ち退かせます。
競売のメリットは短期間で債権を回収できる事ですが、デメリットとして任意売却より売却価格が低くなる事です。