「期限の利益の喪失」とは何? | 不動産 : ALLNECT

「期限の利益の喪失」とは何?

不動産
「期限の利益の喪失」とは何かを理解する前にそもそも期限の利益とは何かを理解しておくことが必要です。 期限の利益とは、お金を貸し借りする場合に出てくる用語ですが、お金を借りた側は本来であれば返済するときに一括返済しなければなりません。ですが、必ず一括で返済するとなれば中には返済できない人が出てきます。 あるいは、大きなお金を借りる場合に返済できない可能性が高まるため貸した方としても一括で返済させるよりも分割して返済させた方がメリットがあります。当然ながら返済する側も、分割にしてもらえれば一回の返済が少なくなり利益を受けることになるでしょう。 このように、分割しての返済が許されることを期限の利益と呼びます。 では期限の利益が喪失されるときとはどのような場面かと言えば、返済者が約束を守らなかった時です。 期限の利益は、だれにとって利益かといえば返済者にとって大きな利益となったわけですが、このように返済者にとって有利な契約がされている状態にもかかわらず、返済が遅れたり支払う気がなかった場合はそもそもお金を貸す側も有利な契約をしておく必要ありません。 そこで、期限の利益の喪失をさせ支払い方法を分割払いから一括払いにします。これを、期限の利益の喪失と呼ぶわけです。 期限の利益が喪失される場面は、通常一回程度の滞納ではなく3回程度の滞納がされているときでなければなりません。 たった一回だけ期限を過ぎてもお金を支払わなかったとすれば、契約をした時の約束を破っていることになりますが、うっかり支払いを忘れているようなことはたまにはあるはずです。 そのようなときにまで分割払いを解除してしまうと債務者にとってはあまりにも酷でしょう。ですが、3か月程度支払い怠ったような場合には分割払いを解除しても問題ないとされるため、多くの債権者は3カ月連続で滞納した場合に期限の利益を喪失させるようにしています。 もちろんその前に、告知するのが決まりになっています。

カテゴリー

上へ