MicrosoftTeams(チームズ)とは? | IT : ALLNECT

MicrosoftTeams(チームズ)とは?

Teams(チームズ)

Microsoft Teamsは、WindowsでおなじみのMicrosoft社が開発した、グループチャットのソフトウェア製品です。

Office365におけるチームコラボレーションハブの位置づけで、チームで目標を達成したり成果をあげるのに活用されます。

主な利用のターゲットは職場で、永続的なチャットやビデオ会議機能、ファイルストレージといった機能を備えています。

いわゆるSNSと似ていますが、Microsoft TeamsはSNSよりも柔軟かつ快適に、チームのコミュニケーションや結束力の向上に役立ちます。

先行したOffice365に続き、一般には2017年にリリースされ現在まで改良が重ねられいます。

Microsoft社はWeb会議サービス製品も提供していますが、Microsoft Teamsはチャットベースのワークスペースという違いがあります。

常時起動した状態で、必要な時に直ぐチームのメンバーとコミュニケーションが図れる、そういう身近で便利なツールです。

ただ、従来のメールなどの手段を不要とするものではなく、様々なコミュニケーション方法を連結して効率化を促進する考え方に基づき開発されています。

無料のお試しを含めた複数のプランが提供済みですが、上位プランはOfficeとの連携や会議内容の録画、ユーザー設定のポリシー構成など更に魅力的な機能が充実です。

カテゴリー

上へ