mixi(ミクシィ)とは? | IT : ALLNECT

mixi(ミクシィ)とは?

mixi(ミクシィ)

mixiは、ソーシャルネットワーキングサービスの先駆け的存在としてネット上で機能するサービスです。

同じ趣味を持つ仲間同士が集まったり、個人の日記や画像などを投稿できるサービスは当時は画期的と言われ、多くのユーザーが趣味やイベントなどの交流の場としてmixiを使う傾向にありました。

mixiの中でも特に人気のサービスが、特定の仲間同士が集まることが出来るコミュニティ機能で、同じ趣味や関心のあることについて語ることが出来るため、情報収集が出来たり友達作りの場としても利用されています。

写真を投稿することもできますし、同じテーマの掲示板のような機能があるので気になることについて仲間と語り合うことが可能です。

mixiは、以前は多くのユーザーが集まるサービスでしたがいろいろな理由から最近はユーザーが減少する傾向にあります。

しかし、こうしたソーシャルネットワーキングサービスの先駆者として業界を引っ張ってきた実績があるといわれています。

趣味のコミュニティは270万を超えるほど多くありますので、趣味の話をしたり気になる話題について語りたいという方には最適です。

又、プロフィールを作ることが出来たり検索をする機能もあります。

mixiページのサービス終了

2020年8月31日をもってmixiページのサービスを終了するとのことです。

mixiページとは、Facebookページに類似する機能で、店舗やコミュニティが自らmixi内に簡易的なサイトを立ち上げ情報発信することができるサービスです。

アップされている写真やテキストなどのデータは、サービス終了前にダウンロードすることができます。

カテゴリー

上へ