仮想通貨 リップル(XRP)とは?
リップルは送金と決済に特化しているシステムですが、リップルはプラットフォーム自体や開発企業の事を指す事例が多く、仮想通貨の事を指す場合にはXRPと表されます。
このような様々な面を持つリップルは仮想通貨の中ではアルトコインという種類に分類されており、認知度の高さから既に発行枚数は合計1千億円XRPにものぼります。
また、リップルが持つ特徴の1つとして挙げられるのは企業側が予め発行する合計枚数を設定しているが故に、基本的には以後発行枚数が増えていく事はなく、希少性が著しく高まり高騰した場合に限り、企業側がXRPを市場に投入する場合がある様子です。
こうしたリップルを仮想通貨として見た場合は、国際送金に要するコストが小さくさせられる上に、迅速に送金が終えられるという魅力があります。
しかも、リップルはブリッジ機能を有しているので日本円や米ドル、ユーロなどの法定通貨に限らず他の仮想通貨と交換も行えます。
こういったシステムにより送金に合わせて両替に際しても迅速化させられますし、大きく手数料が削減できるため海外に拠点を構えて経営している銀行やクレジットカード会社においては送金時に活用されています。
このように既に各所で活用されているリップルは、カナダに在住していたプログラマーが2004年から開発が始められたので、数ある仮想通貨の中でも特に長い歴史を有しています。
プログラマーが開発に着手した理由は、インターネットが飛躍的に普及し進化し続けているのにも関わらず、金銭面に関しては送金の方法も含めて進歩が見られない様子から、テクノロジーの力を用いてより一層利便性を高くしたいと考えたためです。
中でも国境を越えて送金する事例では、100ドルの送金時に高額な手数料と多くの日数を必要とする実情を身をもって体感していたのでIOUという技術を参考にし、IOUを応用して金融機関に頼らず送金できる手段の開発に努めリップルを完成させました。